- 住所
- 東京都新宿区高田馬場3-2-1 大和ビル2階
- TEL
- 03-5925-0919
- 0120-70-1345
- FAX
- 03-5330-8221
東京都知事(9)第15294号
日本貸金業協会会員
第001613号
東京都知事(9)第15294号
日本貸金業協会会員
第001613号
正月休み中に、顔のホクロ除去を決意して皮膚科に行くと…
美人女医に…
「ホクロが育ち過ぎて、当院では無理です」(キリッ)
と、バッサリ斬られた
アラフォー女です( ´ ▽ ` )ノ
連日の冷え込み…ババァには辛いです。
↓このワンコ並に ムートンブーツが必需品
会社のデスクをコタツにしたい位 冷え性です。
※ひざかけで我慢してます
震災後の【節電】が嘘の様な
昨年末の、街のイルミネーション…
【節電】は何処へ行ったのやら…
地球にやさしいアラフォー女は
まだまだ節電してますよ\(^o^)/
温かい紅茶に、生姜を入れたり。
生姜はチューブのヤツです。
身体がポカポカして良いですよ。
そんな節電あったかグッズ↓
USBに差し込むだけ!
32~37℃のヒーターで手袋内部を温める。
指先が出てるので、細かい手先の作業も便利。
結構前に購入したので…お値段忘れてしまったが…
たしか1500円位だったかな??
ユニクロのヒートテックのレギンスとゆう名の
【ももひき】が手放せ無い アラフォー女。
大人になった今でも疑問に思うのが、
小学生の頃、必ず学校に一人は居た…
一年中
半そで半ズボンの子供
何が理由で、貫き通してるのかしら??
小学生の甥っ子に聞いたら…
半そで半ズボンの子、居るらしい。
今どきでも居るのね…
ヤフー知恵袋で聞いてみようと思ったら…
似たような質問あったよ!
皆さん同じ疑問を持ってたのね。
東京都知事(9)第15294号
日本貸金業協会会員
第001613号